働くを、もっと心地よく。伝統と科学が融合した、一生ものの家具を。

岡山県倉敷市の工房から、心と身体に寄り添うエルゴノミクス家具をお届けします。

製品ラインナップを見る

私たちの哲学:機能美と職人技の融合

木材を丁寧に磨き上げる職人の手元

倉敷木材は、単なる家具メーカーではありません。私たちは、働く人々の毎日を豊かにするためのパートナーです。何世代にもわたって受け継がれてきた木工技術と、最新の人間工学研究を組み合わせ、長時間使用しても疲れにくい、美しく機能的な家具を一つひとつ手作りしています。

人間工学設計

身体への負担を最小限に抑え、自然な姿勢をサポートするデザイン。

日本の職人技

細部にまでこだわった、精密で美しい仕上げ。

持続可能な素材

地元岡山の木材を中心に、環境に配慮した素材を厳選。

製品ラインナップ

モダンなデザインの木製エルゴノミクスチェア「Kazeシリーズ」

Kazeシリーズ | エルゴノミクスチェア

身体の動きに合わせてしなやかにフィット。長時間のデスクワークを快適にサポートします。

天然木を使用した昇降式デスク「Moriシリーズ」

Moriシリーズ | 昇降式デスク

ボタン一つで簡単に高さを調節。座り仕事と立ち仕事を組み合わせ、健康的なワークスタイルを実現。

木製のモニタースタンドと小物入れ「Soraシリーズ」

Soraシリーズ | オフィスアクセサリ

モニターアームや収納トレイなど、デスク周りを整理し、作業効率を高める機能的なアクセサリ。

素材へのこだわりと、未来への約束

岡山県の美しい森林と、積み上げられた持続可能な木材

私たちは、家具の品質は素材で決まると考えています。そのため、岡山県産の持続可能な森林から調達した木材を主に使用し、その木が持つ本来の美しさや温もりを最大限に引き出します。仕上げには、環境と人体に安全な天然由来のオイルや塗料を選択。長く愛される家具を作ることが、最も効果的なサステナビリティであると信じています。

85%

岡山県産材使用率

地元の林業を支援し、輸送時のCO2排出量を削減します。

100%

FSC認証材利用

責任ある森林管理から産出された木材のみを使用します。

端材活用

廃棄物ゼロへの挑戦

製造過程で出る端材は、小物製作や地域のエネルギー源として再利用します。

法人様向けカスタムソリューション

オフィスの規模やコンセプトに合わせて、最適な家具ソリューションをご提案します。経験豊富なデザイナーが、空間設計のコンサルティングから特注家具の製作、納品まで一貫してサポート。従業員の満足度と生産性を高めるオフィス環境を、共に創り上げます。

01
お客様と打ち合わせをするデザイナー

ヒアリング&コンサルティング

お客様の課題やビジョンを伺い、最適なプランをご提案します。

02
コンピュータ上で家具の3Dモデルを設計している様子

設計&製作

3Dレンダリングで完成イメージを共有し、自社工房で丁寧に製作します。

03
新しいオフィスに家具を設置しているスタッフ

納品&アフターサポート

専門スタッフが設置まで行い、長期的なメンテナンスにも対応します。

法人向け資料を請求する

お客様の声

お問い合わせ

製品に関するご質問、お見積もりのご依頼、ショールーム見学のご予約など、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

連絡先情報

住所: 〒710-0046 岡山県倉敷市大手通3階 2847

電話: +81-86-422-5431

Email: info@kurashiki-mokuzai.jp

営業時間: 月曜日~金曜日 9:00~18:00

所在地